HTMLとSEO対策
普通の事は、書きません(笑
先日より、SEO対策の記事を書いてます。(今回は3弾目)
しかし、えふうっど・・・
普通の事は、書きたくありません!!(笑
したがって、あまり取り沙汰されてない事を書きます(^^;
今回の記事は・・・
えふうっど流の、HTML構文の書き方を暴露します!!
さて、HTML文章とSEO対策、この関係はいかに?
貴方のHTML文章正しいですか?
HTML文章は、ご存知ですよね?
<BR>,<IMG>,<STRONG>・・・etc
上記などのタグを用いた文章の事です♪
しかし!!意外な事に・・・
上記のタグの書き方は、全て間違いです!!
「どこが間違いなの?」
こう思われた方、多数いるのではないでしょうか?
◆間違い指摘します(笑
実は、全て大文字で書いていることが間違いです(^^;
正しいHTMLは、全て小文字です!!
(ただし、グーグルサイトマップのメタタグを除く)
さらに・・・<br>や<img>は特に気をつける事に、
それらが、「空要素タグ 」と呼ばれるものであることです。
「空要素タグ」とは、それら単体では、機能しないものを言います。
(まぁ"<br>"の場合は、それだけでも機能するんですけどね(笑)
これら「空要素タグ 」は、本来文法的に、「閉じる」必要があります。
つまり、下記のようになります。
× <br>,<BR> ⇒ ○ <br />
×<img src="★"> ⇒ ○ <img src="★" />
上記のように、最後に、「" /"(半角スペース+スラッシュ)」
これを、入れるのが正しい書き方です(^^;
また、IMG属性を使用する場合、
alt=""を<>内に入れておく事も、SEO対策になります。
こんな感じです⇒ <img src="★" alt="" />
HTML文章を正しく書く事で、クローラーの読み込みを助けます(^^;
普段、書く文章も気をつけて下さいね~♪
本日も閲覧頂き有難うございましたm(__)m
PS.まだまだ、SEO対策も序の口です(笑
↓気になる現在の順位は?↓


先日より、SEO対策の記事を書いてます。(今回は3弾目)
しかし、えふうっど・・・
普通の事は、書きたくありません!!(笑
したがって、あまり取り沙汰されてない事を書きます(^^;
今回の記事は・・・
えふうっど流の、HTML構文の書き方を暴露します!!
さて、HTML文章とSEO対策、この関係はいかに?
貴方のHTML文章正しいですか?
HTML文章は、ご存知ですよね?
<BR>,<IMG>,<STRONG>・・・etc
上記などのタグを用いた文章の事です♪
しかし!!意外な事に・・・
上記のタグの書き方は、全て間違いです!!
「どこが間違いなの?」
こう思われた方、多数いるのではないでしょうか?
◆間違い指摘します(笑
実は、全て大文字で書いていることが間違いです(^^;
正しいHTMLは、全て小文字です!!
(ただし、グーグルサイトマップのメタタグを除く)
さらに・・・<br>や<img>は特に気をつける事に、
それらが、「空要素タグ 」と呼ばれるものであることです。
「空要素タグ」とは、それら単体では、機能しないものを言います。
(まぁ"<br>"の場合は、それだけでも機能するんですけどね(笑)
これら「空要素タグ 」は、本来文法的に、「閉じる」必要があります。
つまり、下記のようになります。
× <br>,<BR> ⇒ ○ <br />
×<img src="★"> ⇒ ○ <img src="★" />
上記のように、最後に、「" /"(半角スペース+スラッシュ)」
これを、入れるのが正しい書き方です(^^;
また、IMG属性を使用する場合、
alt=""を<>内に入れておく事も、SEO対策になります。
こんな感じです⇒ <img src="★" alt="" />
HTML文章を正しく書く事で、クローラーの読み込みを助けます(^^;
普段、書く文章も気をつけて下さいね~♪
本日も閲覧頂き有難うございましたm(__)m
PS.まだまだ、SEO対策も序の口です(笑
↓気になる現在の順位は?↓


|
|
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://8seiunsky8.blog47.fc2.com/tb.php/90-c3665a00
コメント
- こんにちわ~♪
タグはどうも苦手で・・
勉強しなきゃと思いつつ、
あの記号みたいなのをみるとついつい・・(゚O゚;
応援ポチ
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- こんにちは、涼クールです。
ソースを見てたら、alt=""だけが書かれていて、数値などが入ってないことよくありますよね。
意味ないと思ってたんですが、あったんですね!
勉強になりました!ありがとうございました!応援!!!
- こんにちは natuです。
いつも有難う御座います m(__)m
HTML、小文字でないとダメなんですよね。
このことを知るまで、私は全て大文字でした。。。
ショップの方を修正するとなると、
莫大な時間が必要になる事が容易に予想出来るので
ショップの方はおいおい、というカタチになると思いますが、
別のサイトの方は気をつけて作成していこうと思います。
- 確かに。
- おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます。トモヤです。
僕は無意識のうちに小文字を使っていましたが、
大文字を使うのって基本的にHPの方に多いですよね。
MTでも自動改行にしておくと<br />になってくれるのですが
昔はなぜ<br>じゃないのか不思議でしょうがなかったです(・・;)
えふうっどさんのような細やかな意識の積み重ねが
今後意識していない人と差が出てくるところでしょうね^^
ちなみにそこまで細かなタグは僕もまだまだ完璧じゃないですが
最近はジャバの外部化とかにハマっています(笑)
SEOは軽さが命ですのでジャバやCSSの呼び出しなど
やっていて結構おもしろいですよ^^
- こんばんは♪
あっという間に9月も終わってしまいました(><
先月は応援して頂き本当にありがとうございました♪
今月もよろしくお願いします!
お互いお小遣い稼ぎ頑張りましょう♪
本日は運動会の為コピペ応援になってすみません(><
応援だけでもさせてくださいね!
いつものぽちり♪
- えふうっどさん、こんばんは!
なるほど、こういう事でしたか。。
某サイトの説明を読んでもいまいちイメージがわかなかったもので。。
これで自力で構文を直せそうです!
勉強になりました!
応援ポチ!
- こんばんは~。
僕もそれを知ったのは2ヶ月ほど前でした。
普通にHPビルダーで大文字のままサイト作成したりしてました(^_^;)
応援ポチ!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 勉強になりました~!!大文字で書いちゃ駄目なんですね!
応援ぽち!
- こんばんは、えふうっどさん。
10ijouです。
最後に/を入れるのが正しかったんですか~。
応援~☆
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- こんばんわ!
- ダウンさんは特別な事ではなく
普通にサイトで宣伝で増やしました。
前からなぜことタグは閉じないんだろうと思ってました^^;
では応援ぽちっ
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- こんばんは♪
登録数が凄いですね(^^;;
一体どうやって管理されてるんでしょうか?(笑
私は登録してなさすぎて
いつも遅れてばかりです(><
ある意味羨ましいです(^^;;
それでは全開応援ぽち!