fc2ブログ

HOMEアフィリエイトで稼ぐ♪お役立ちツールアクセスUP・SEOメルマガ管理人の雑記

キーワード密度を意識する

<PR>インフォトップ私からの登録者には、コチラを提供♪

久しぶりにSEO実践論です♪

今回は、適切なキーワード密度についてです。

キーワード密度考えた事ありますか?」

最近、キーワード密度が4%前後が良いと言う事がよく言われます(^^;

この真偽・・・いかが思われますか?



■キーワード密度の最適な数値は?

実は、そのキーワード密度の4%前後と言われる数値は・・・

少し怪しいのではないか?・・・と、えふうっどは思っています(^^;

えふうっどは色々な書籍、商材で勉強していますが、

これについては、本当にマチマチなのです(汗

ある方は、4%、ある方は15%・・・

果ては、検索エンジン上位表示の方より、1つキーワード数を多くしろ!!

・・・と言う方までいます(汗

何が本当なのか分かりません(笑


しかし、検索エンジンの性質上一つの事実が分かっています。


■グーグルとヤフーの違い

実は、最適なキーワード密度は、グーグルとヤフーで違います(^^;

分かっている事は、

ヤフーの最適なキーワード密度は、グーグルのそれよりも高い!!

・・・という事です(^^;

実は、コレ、検索エンジンの歴史が深く関わってきています。

ヤフーは、検索エンジン黎明期に、

ALTAVISTA(アルタビスタ)と言う検索エンジンを買収しています。


このアルタビスタはキーワード密度が高いものを、

上位に表示させる性質を持っていました(^^;

そのため、その名残りもあって、

多少キーワード密度がある程度、高くても大丈夫なんです(^^;


それに対し、グーグルは外部リンクの方を重視しているため、

キーワード密度の大小は、リンク数程重視されない傾向にあるんですね。

その事もあって、ヤフーよりキーワード密度が低く設定されているようです。


■ではどうするのか?

えふうっどは、別に誰に教えられた訳でもありませんが、

ある一つの事を意識して記事を書きます(^^;

つまり、最低キーワード密度の概念です。

分かっている事は、4%が(現在の)一つの基準ですから・・・

それを最低基準として、あとは、どんどん密度を増やしてもOKと考えてます(笑

まぁ、これは人それぞれですね(^^;


■忘れてました・・・

ここまで書いていてなんですが・・・

キーワード密度ってどうやって調べるの?」

・・・って方が居るでしょう(笑

そんな方には、コチラを使って見てください♪


■キーワード出現頻度解析
キーワード出現頻度解析
アフィリをするなら、こういう細かい所も、注意して記事を書きたいものですね(^^;


本日も閲覧有難うございましたm(__)m


<PR>インフォトップ私からの登録者には、コチラを提供♪


↓気になる現在の順位は?↓
FC2ブログRanking
画像1
画像2
画像3

これで貴方も小金持ち♪

当サイトのTOPページにいきます。
アフィリエイトを極める!これで貴方も小金持ち♪

8seiunsky8.blog47.fc2.com/

アフィリエイト実践論
物販サイトの立上げから、宣伝法までを徹底解説します♪
8seiunsky8.blog47.fc2.com/

SEO実践論
検索エンジン対策を、極めて見たい人だけに、教えます♪
8seiunsky8.blog47.fc2.com/
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://8seiunsky8.blog47.fc2.com/tb.php/116-33cb461a

コメント

えふうっどさんお久しぶりです・・・・・
「この前話したじゃ~ん」とか突っ込みは無しでお願いします(笑
また新たな問題が出てきたのですね><。。
また勉強しないといけないじゃないですかぁああああああああああああああ
って事で、頑張ってみます♪
良い情報を提供してくれて有難う御座います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
お礼に・・・応援して帰りま~すv( ̄Д ̄)v
こんばんは♪
キーワード密度が濃い方が検索上位にいくとばかり思っていました。
グーグルは逆なんですね。
いつもいい情報ありがとうございます。
では★★
こんばんは。
キーワードの出現頻度、なかなか難しいですね。
意識しすぎて検索エンジンに嫌われたサイトもあります^^;
すごく勉強になる記事でした^^

応援していきます!
はじめまして、藤原 誠と申します。

SEOにキーワードってぜんぜんわからないですが、
ためになる情報ありがとうございました。

応援ポチッとして帰ります♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ
またまた勉強させていただきました♪
キーワード意識して、記事を書いてみます!
応援ポチ☆
こんにちは♪

コメントありがとうございます(^-^ )♪
明日には落ちてると思うので(笑
一位になっちゃうと変なプレッシャーが。。。

ブログの量産もいいですが、休めるときに休んでくださいね!
でもすごい数のブログを作成されてそうですね(^^;;

では(*゚▽゚)ノ 凸ポチン
こんにちは
今回も勉強になりましたm(__)m
えふうっどさんの記事はど素人のパパには知らない事を
たくさん解かり易く説明されていて本当に助かります。

これからも解かりやすい記事よろしくです。

あっ!それからパパには隠し文字などという高度の技は
ありませんので(^_^;)
コメントで確認してみてびっくりしました。
なんで?なんでしょう?追記に文字が反映しません(T_T)
FC2の調子が悪いのかな?

応援★★
こんにちわ!
SEO対策勉強になりました~
でも、あんまりキーワード入れてなかった・・・
もっと意識しよう☆
でわ応援!
おはようございます
にこにこです。

キーワードって苦手にしています
まだまだブログを更新するので
手いっぱいだったりしてます。

これからもずっそうかも知れませんね

少し余裕を持って
周りを見回してから
キーワード考えて見たいと思います
どうも~。トモヤです。

キーワード出現頻度ですか。

よく勉強されてらっしゃいますねぇ^^

確かにこれに関してはヤフーとグーグルが違うので困ったものです^^;

ヤフーは2桁超えても大丈夫ですがグーグルは5%がやっぱ好きみたいですね(^_^;)

でもひたすらキーワードの羅列で中身のないサイトが
ヤフーで上位表示されるのはちょっとやめてほしいです^^;


っと、セミナーの日はソフトボール大会ですか…

ぜひ勝ってきてくださいね♪

来年は一緒にプロアフィリエイター目指しましょう^^

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

| HOME | アフィリエイト | ドロップシッピング | お役立ちツール | アクセスUP・SEO | メルマガ | 雑記 | ポイント | リードメール | アンケート |