アクセスUP実践論(その1):PINGの重要性
アクセスUP=集客力!!
集客力は、稼ぐサイトを作るうえで何よりも、大事です。
SEO対策も集客力UPの手法に過ぎません。
アクセスUPをするために、必要な事・・・
それは、サイトの入り口を増やす事です♪
ここで、皆さん見落としがちなのが・・・PINGです。
本日は、PINGについて、考えてみたいと思います(^^;
■PINGってなに?
PINGとは、(厳密には違いますが)ブログ特有の機能です。
PING=Packet INternet Groperです。
なんのこっちゃ・・って感じです(笑
英語の意味はさておき・・・
PINGは、相手に、自分のサイトの
更新データを送る機能と考えれば良いでしょう。
ブログランキング等に、更新情報が送る事が出来るのは、
このPINGのおかげなんです。
このPINGの重要性・・・
皆さん、見落としがちではありませんか?
■PINGの重要性
PINGは上記の通り、
更新データをランキングサイト等に送ります。
つまり、更新データが反映されることにより、
ランキングサイトからの集客も見込める訳ですね。
しかし・・・
案外軽視している人が多いと思います(^^;
PING送信先が多い=集客力UPが見込めます。
ここで、皆さん、既に使っているでしょうが念のため紹介します(^^;
■PING一括送信ツールPINGOO!

このツールは、PINGを主要PING送信先に送ってくれる便利なツールです♪
「まだ、登録して無いよ・・・」
・・・って方は、この機会に登録すると、良いでしょう。
■それでもまだ不十分!!
PINGOO!登録だけで満足していちゃ、いけません(笑
このPINGOO!・・・
全てのPING送信先に対応している訳ではないんです!!
下記の20サイトに対応してるだけ(?)なんですね(^^;
ちなみに、えふうっどのPING送信先は、
PINGOO!の送信可能先を含め、57サイトあります。
PING送信先は、多い程集客力UPに繋がるので、
皆さんも色々探して見て下さい♪
本来であれば、皆さんにも私のPING送信先を教えたいのですが・・・
特典の一つの【えふうっど流】アクセスUP術ver-3に、
記載している内容のため、公開できません(苦笑
でも、私がこれだけ、集めたのですから、
皆さんもきっと見つかるはずです(^^
努力無しに、実力UPも無し!!
何でも「くれくれ君」にならないようにしましょう(笑
本日も閲覧頂き有難うございましたm(__)m
↓気になる現在の順位は?↓


集客力は、稼ぐサイトを作るうえで何よりも、大事です。
SEO対策も集客力UPの手法に過ぎません。
アクセスUPをするために、必要な事・・・
それは、サイトの入り口を増やす事です♪
ここで、皆さん見落としがちなのが・・・PINGです。
本日は、PINGについて、考えてみたいと思います(^^;
■PINGってなに?
PINGとは、(厳密には違いますが)ブログ特有の機能です。
PING=Packet INternet Groperです。
なんのこっちゃ・・って感じです(笑
英語の意味はさておき・・・
PINGは、相手に、自分のサイトの
更新データを送る機能と考えれば良いでしょう。
ブログランキング等に、更新情報が送る事が出来るのは、
このPINGのおかげなんです。
このPINGの重要性・・・
皆さん、見落としがちではありませんか?
■PINGの重要性
PINGは上記の通り、
更新データをランキングサイト等に送ります。
つまり、更新データが反映されることにより、
ランキングサイトからの集客も見込める訳ですね。
しかし・・・
案外軽視している人が多いと思います(^^;
PING送信先が多い=集客力UPが見込めます。
ここで、皆さん、既に使っているでしょうが念のため紹介します(^^;
■PING一括送信ツールPINGOO!

このツールは、PINGを主要PING送信先に送ってくれる便利なツールです♪
「まだ、登録して無いよ・・・」
・・・って方は、この機会に登録すると、良いでしょう。
■それでもまだ不十分!!
PINGOO!登録だけで満足していちゃ、いけません(笑
このPINGOO!・・・
全てのPING送信先に対応している訳ではないんです!!
下記の20サイトに対応してるだけ(?)なんですね(^^;
PINGOO!送信先一覧 | ||
1 | BlogPeople | http://www.blogpeople.net/ |
2 | BlogStyle | http://www.blogstyle.jp/ |
3 | GPost BLOG | http://ping.gpost.info/ |
4 | 日本ブログ村 | http://ping.blogmura.jp/ |
5 | J-Ranking | http://j-ranking.com/ |
6 | ココログPingサーバ | http://ping.cocolog-nifty.com/ |
7 | ドリコムRSS | http://rss.drecom.jp/ |
8 | gooブログ | http://blog.goo.ne.jp/ |
9 | Bulkfeeds | http://bulkfeeds.net/ |
10 | PING.BLOGGERS.JP | http://ping.bloggers.jp/ |
11 | 人気ブログランキング | http://blog.with2.net/ |
12 | 宇都宮ベンチャーズClub | http://vclub.weblog.ne.jp/ |
13 | Ask.jp | http://ask.jp/ |
14 | マラソン専門ドットコム | http://www.marathon-senmon.com/ |
15 | BLOG360 | http://blog360.jp/ |
16 | 見て書いて | http://ping.mitekaite.com/ |
17 | CEOBLOGポータル | http://ceoblog.jp/ |
18 | がんばれ!日本代表!! | http://j-daihyou.weblog.ne.jp/ |
19 | テクノラティ | http://www.technorati.jp/ |
20 | NAMAAN | http://www.namaan.net/ |
ちなみに、えふうっどのPING送信先は、
PINGOO!の送信可能先を含め、57サイトあります。
PING送信先は、多い程集客力UPに繋がるので、
皆さんも色々探して見て下さい♪
本来であれば、皆さんにも私のPING送信先を教えたいのですが・・・
特典の一つの【えふうっど流】アクセスUP術ver-3に、
記載している内容のため、公開できません(苦笑
でも、私がこれだけ、集めたのですから、
皆さんもきっと見つかるはずです(^^
努力無しに、実力UPも無し!!
何でも「くれくれ君」にならないようにしましょう(笑
本日も閲覧頂き有難うございましたm(__)m
↓気になる現在の順位は?↓


|
|
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://8seiunsky8.blog47.fc2.com/tb.php/107-3e67db11
コメント
- こんにちわー
- さくら☆です。
>努力無しに、実力UPも無し!!
>何でも「くれくれ君」にならないようにしましょう(笑
まったくその通りですね
手に入れて満足しちゃうともったいない
少しずつでも行動しなくてはいけませんね
応援っ☆
- こんばんは^^
今日も応援クリックに
やって参りました^^
ブログランキングでお互い上位に食い込む為の^^
ささやかな応援ですがこれからもよろしく
お願いします^^
クリックぽっちん(^^
- こんばんわ、じょうです。
いや~スゴイ数ですね。参考になります。
応援ぽちです。
- こんにちわ!
- 今日も勉強になりました!!
えふうっどさん、物知りだな~。。
早速、これに登録してみようとおもいます!
貴重な情報ありがとです☆
でわ、応援!!
- えふうっどさん。
こんにちは。シニア留学生あきです。
相互リンクして頂きありがとうございました。
PINGOOは自分も登録しています。
便利ですよね。PINGを送信する時間帯によってもアクセス数が変わるようで奥が深いっす。
自分はあまりアクセスがありませんが。
それでは押しつぶす位力と心を込めてプチッと応援していきます。
- おはようございます。リュウです。
PINGOOには登録してますけど、なかなかアクセスが・・・
それで満足しちゃいけないですよね。。。
ちと『それでいけるだろう!』って思ったりもしてました!爆!
勉強になりました。
応援ポンチ!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- こんばんは
元祖サラリーマンです
コメント有難うございます
PINGは
一応やっていますが
57サイトですか・・・・。
さすがですね~
やはり有効な方法なんですね
私も頑張らねば!!!
では 応援のぽちっとな!
- 私は紹介してませんが、PING設定を重視しています。
私の場合は最新記事をだしたら目次を一番トップへとやっているので、
いかされているかどうかは疑問なのですが。
応援クリックしておきますね。
- こんばんは^^
今日も応援クリックに
やって参りました^^
なるべく毎日応援に来ま
すのでこれからも仲良く
してください
クリックぽっちん(^^
- こんにちわ~
- こんにちわ~、ヒゲちゃびんです。
いつもいい情報ありがとうございます。PINGって結構重要なものなんですね。57サイトは凄いですね。頑張って宝探しの如く探してみようかと思います。
また、勉強させてもらいます。
- えふうっどさん、こんばんは。
リリー夫です。
Ping、一度設定してしまえばあとはほったらかしですからね。
やっておいて損はないです。
57箇所ですか!それはすごいかも、、(笑)
ちなみに、Fc2にも最近、予約投稿機能が追加されたようですよ。
探してみてください♪
応援ぽち!
- こんにちは^^
今日はpingの情報ですね。
57サイト・・・恐れ入ります。
えふうっどさんのいうように、専用サイト作るべきです(笑
最強ASPの誕生です(笑
- 送信先が57サイトですか~!
私はいくつだっただろう。。。 見直してみる必要がありそうですネ^^;
今日もためになる情報をありがとうございました^^
応援ぽち
- こんにちは
- お昼の応援まわりです^^
PINGは大事ですよね、送信先は多いほどいいですよね!
- お久しぶりです~!
先週、祖母が亡くなりしばらくパソコンはご無沙汰でした。
えふうっどさん、いよいよ会社をお辞めになるんですね!?
パソコン一つで生活するんですね~!?
私も早くそうなりたい・・・!
これからもいろいろおしえてくださいませ。